NEWS
Setouchi Contemporary 《チケット販売開始》
24 June 2025
#TAGS
  • ♯NEWS

2025年秋に岡山県玉野市で開催されるフェス「Setouchi Contemporary 2025」の第一弾となる出演者などが記者発表された。

《昨年12月に行われた開催に関する記者会見》

冒頭、実行委会長 石川康晴氏がプレゼンテーションで明らかにしたのは、岡山県玉野市に国内最大級の大規模な蓄電池工場を構えたベンチャー企業「株式会社パワーエックス」の蓄電池システムを活用した「再生可能エネルギー」を使用するという新たな音楽フェス実施形態へのチャレンジだ。豊かな海を背景に、自然エネルギーで音楽を奏でる-Re:POWER MUSIC FESTIVAL-を掲げている。

《パワーエックスに関する本誌関連記事》

今回発表された出演アーティストは海外勢と会場である玉野市出身を含む以下4組。8月28日に全出演アーティスト約10組の発表が予定されている。

《SE SO NEON|セソニョン》
韓国・ソウル発、オルタナティヴ・ロックバンド。
2016年に結成され、2017年のデビューEP『Summer Plumage』で一躍注目を集める。バンド名は韓国の旧児童雑誌『새소년(セソニョン)=新しい少年』に由来し、懐かしさと革新性が交差する世界観を体現している。中心人物であるファン・ソユン(Hwang Soyoon)の中性的でエモーショナルなボーカルと、ジャンルを越境するサウンドは、国内外の音楽ファンを魅了。ソロプロジェクト〈Soyoon〉としても活動中。韓国大衆音楽賞「今年の新人」受賞、Pitchfork・NME・Rolling Stoneなどでも取り上げられ、アジアを代表するインディーシーンの旗手として評価が高い。
2023年からはワールドツアーを展開し、日本を含む各国で熱狂的な支持を集めている。


《SIRUP (シラップ)》
ラップと歌を自由に行き来するボーカルスタイルと、自身のルーツであるネオソウルやR&BにゴスペルとHIPHOPを融合した、ジャンルにとらわれず洗練されたサウンドで誰もがFEEL GOODとなれる音楽を発信している。これまでにイギリス・韓国・オーストラリア・台湾などのアーティストとのコラボ曲をリリースしている他、アイリッシュ・ウイスキー「JAMESON」、オーディオブランド「BOSE」、自動車メーカー「MINI」とのタイアップ、2022年に自身初となる日本武道館公演を開催、2024年には中華圏最大の音楽賞「GMA」に楽曲がノミネートするなど、世界を舞台に活躍するR&Bシンガーとして音楽のみならず様々な分野でその活動を広げている。


《YONA YONA WEEKENDERS(ヨナヨナウィークエンダーズ)》
“ツマミになるグッドミュージック”を掲げる、東京発の3人組バンド。平日は会社員、週末はバンドマンという生活からスタートし、毎晩を週末のように楽しむという想いを込めて命名された。メロコアやパンクをルーツに持ちながらも、メロウで心地よいサウンドと、Vo.磯野くんの歌声で唯一無二の世界観を形成。2021年にメジャーデビュー以降、FUJI ROCKやGREENROOMなど大型フェスにも出演し、ライブバンドとしての評価を高めている。近年は2ndアルバムの発表や東阪ワンマン、5days公演など、よりスケールを拡大しながら活動を加速中。音楽と酒をこよなく愛するバンドとして、心と体に“FEEL GOOD”を届ける。


《水曜日のカンパネラ》
2013 年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の 3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は5000万回を記録。ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。4月26日には2nd EP「RABBIT STAR ★」をリリースし、そして7月5日にはコカ・コーラCoke STUDIOキャンペーンソング「マーメイド」をデジタルリリース。

6月23日正午よりイープラスにて早割チケットが販売開始。Z世代のシビックプライド(郷土愛)を醸成することを目的としていることから「UNDER25割引」が導入されている。チケットの購入は下記より。

●早割チケット ~9月15日
一般:¥6,800
グループ(3枚):¥18,600
UNDER25: ·5,000

●前売チケット 9月16日~11月14日
一般:¥7,800
グループ(3枚):¥21,600

●当日チケット
一般:¥8,500
11月15日
小学生以下無料
価格は全て税込

イープラス

Categories:
Tags:
BACK TO TOP