FEATURE
オカヤマで働こう_トリツ機工
07 May 2019
#TAGS
  • #OKAYAMA
  • #FEATURE
  • #COMPANY

「工場で用いられるものはすべて扱う」日本のモノづくりを支える総合商社として、企業に対し設備導入や業務効率化を提案。2017年、ロボットの機能・実用性を体験できる瀬戸内ロボットサポートセンター(SRSC)を開設。

幅広い提案と商品という武器に、機動力と人間力をプラスこれからの日本のモノづくりを現場から支える

EMPLOYEE* TALK___「若手グループのリーダーとして」責任はあるが充実した毎日

入社11年目となり、プライベートでは結婚という節目も迎えました。現在は約30社の顧客へのルートセールスと同時に、後輩たちの育成も進めていかなければなりません。若手のグループを任されたリーダーに就かせていただいていますが、自分自身もまだ勉強中の身でもあり、先輩方にも助けられている毎日です。上司はもちろん社長も同じフロアで仕事をしておられるので、とても距離が近いせいでついつい社長に通常業務の相談をしてしまうこともあります。 製造業は景気に左右される業界。受注が取れず、焦ることもありました。営業というのは数字がすべてですからね。しかし諦めてしまっては何にもならず、たとえ小さな器具であっても最善を尽くしたいと思っています。今後は一つひとつの仕事を効率化させ、余裕を持たせる工夫をしていきたいですね。お客様の業務改善で具体的な数値に結びついたときの「ありがとう! 國延さんに頼んでよかった!」という笑顔のために。

PRESIDENT* TALK___「社員は鏡だ」自らを投影する存在として接する

 「工場で必要なものはなんでも扱う」工作機械から消耗品、産業ロボットに至るまで、日本の製造業を支える総合商社という自負をもっています。2017年に設置した「瀬戸内ロボットサポートセンター(SRSC)」は当社にとってもエポックメイキングとなりました。今、製造業の現場は人材不足に悩んでおり、さらに今後の「働き方改革」によってますます省力化・合理化が重要度を増すと考えられます。様々な技術を一度に体験できるSRSCは、事業改善へのヒントを提示でき、今後の業界の発展に寄与できるのではないかと考えています。 仕事は《愛》、社員の皆さんは《鏡》です。会社の姿、経営者としての自分を映してくれる存在が、社員の皆さんだと思っています。また、仕事というのは好きでなければ一所懸命になれないものです。どうせなら楽しく仕事をしたいのは私も同じ。自分と同じように社員の皆さんにも楽しんでいただけるより良い環境づくりを目指しています。

○鳥津 実(とりつ みのる)
トリツ機工株式会社 代表取締役。1971年岡山市生まれで創業者の孫。電機部品商社に勤めた後、2004年に入社。営業業務、営業所の所長など現場での実務を経験し、2016年に4代目社長に就任。

○國延 裕(くにのぶ ゆたか)
トリツ機工株式会社 営業部二課 係長。1987年岡山市生まれ。学生時代は経理を学び、2009年に同社入社。営業として着々とステップアップし、2017年より係長に就任。2018年末に社内恋愛を実らせて結婚したばかり。

求人情報

トリツ機工株式会社

本社住所. 岡山市南区福成2-19-2
お問合せ. 086-263-3111(担当者:総務課係長 鳥津学)
http://tori2.com/
〔応募方法〕 HPよりエントリー

日本のものづくりを支える総合商社!安心と信頼、笑顔が自慢の会社です。

【募集職種】
営業・技術・業務(すべて正社員)
【仕事内容】
国内外一流モノづくりメーカーの代理店・特約店として、 あらゆる製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社。
【必要資格】
特になし
【給与】
職種、年齢によって異なります。4大卒営業職で20万円(2019年度)
【昇給賞与】
昇給:年1回 賞与:年3回(決算賞与含む)
【福利厚生】
各種社会保険、財形貯蓄、厚生年金基金、社員旅行(2018年:台湾、2016年:ハワイ、2014年:シンガポール)、退職金制度、永年勤続表彰、連携保育園あり
【諸手当】
業務効率化手当(別途説明要)、皆勤手当、通勤手当、住宅手当
【休日休暇】
年間115日、土日祝、有給休暇、慶弔休暇

Categories:
Tags:
BACK TO TOP